MARUIでは社員一人ひとりの能力を最大限に発揮できる様、社員が安心して働くことができる職場環境づくりを目指しています。
お客様や社会に貢献している事を実感し、自分の仕事に誇りを持ち、働く環境への満足度を高める活動を推進しています。
持続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として2015年9月の国連サミットで採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり日本としても積極的に取り組んでいます。
MARUIでは社員一人ひとりの能力を最大限に発揮できる様、社員が安心して働くことができる職場環境づくりを目指しています。
お客様や社会に貢献している事を実感し、自分の仕事に誇りを持ち、働く環境への満足度を高める活動を推進しています。
育児休業・介護休業の取得、その後の復職をフォロー。
男性社員にも各種休業の取得を支援します。
法令を遵守し、労働災害の撲滅と疾病の予防健康の保持増進に努めております。
●フォークリフト安全ポスターの掲示
●安否確認サービスによる出勤時の健康状態確認
●自然災害時の安否確認
●社員の定期健康診断の実施
社員の人権が尊重される様、性別、年齢などによる差別的行為を禁止しております。
職場内におけるパワーハラスメントやセクシャルハラスメントの相談窓口を設置し防止・排除に努めております。
●ハラスメントポスターの掲示
●コンプライアンス研修の実施
ダイバーシティ(多様性)に対応する為、さまざまな職場の経験を通してキャリア形成を図ります。
●2009年、障害者雇用の為の特例子会社「(株)もりじょう」を設立
●障害者雇用指導員を配置し障害者の作業面、行動面に対し丁寧に対応し課題改善を図っている点を評価され「独立行政法人高齢障害者雇用支援機構」より表彰を受けました
●2019年より、外国人技能実習制度を活用し、建築資材製造工場にてベトナム人を技能実習生として雇用
●2019年、外国人技能実習生向け研修寮を設置
●ベトナム人技能実習生の技術教育
社員が人材的成長・技術的成長を行えるよう管理職社内研修、商品研修を行っております。
●幹部研修会
●所長候補生ディスカッション
●マルイスリット、リンブレン勉強会
●事務社員研修
世界的な問題となっている環境汚染への取り組みとして
MARUIでは一部の商品で再生プラスチック原料を使用しています。
海洋プラスチックごみの削減や、環境負荷を低減させることが可能です。
また、焼却処分されるプラスチックごみを削減する事で
焼却時に排出される二酸化炭素を抑制します。
再生プラスチック100%で作られたクリアファイルも使用しています。
MARUIは今後も環境問題・資源循環促進に取り組んでいきます。